第21回アフリカ研究会 兼 2018年度第2回日本アフリカ学会北海道支部例会を開催致します。
北海道大学大学院のアフリカ人留学生による「安全な水、トイレ、
来日中のVictor Wepener教授 (North-West University, South Africa))による環境毒性学に関する講演を行います。
日 時:2019年 2月8日(金) 17:00~19:00
場 所:北海道大学大学院保健科学研究院(医学部保健学科)C601
https://www.hs.hokudai.ac.jp/a
【話題提供】:
1. Water, Sanitation and Hygiene in Urban South, East Africa, 17:00-18:30
-Malawi: Hermes Dinala (Graduate School Student, Hokkaido University)
-Tanzania: Atupelye Komba (Graduate School Student, Hokkaido University)
-Zambia: Sikopo Nyambe (Graduate School Student, Hokkaido University)
Dziko Langa (Action research study in Lusaka, Zambia): Sikopo Nyambe
Hult Prize (Our solution to youth unemployment and waste management):
Atupelye Komba and Hermes Dinala
2. Prof. Victor Wepener (North-West University, South Africa), 18:30-19:00
“Environmental Toxicology at North-West University: towards
socio-ecological research for the betterment of society”
【問い合わせ】:日本アフリカ学会北海道支部:taroy[at
※送信の際は[at]を@に変換してください。
【備考】北海道大学アフリカ研究会と共催
Poster: Sanitation and Hygiene
2019年1月30日